ゴールデンウイークに愛知県のジブリパークに行く途中、沼津に用事があったのでついでに沼津港に寄ってみました。
朝早くに関東地方から出発したため沼津港到着は、午前8時前でした。漁港なら朝早くから営業している飲食店がたくさんあると思っていましたが、ほとんど営業していませんでした。
土日は午前6時くらいから営業しているお店もあるみたいでした。
午前8時から営業している海賊亭に入ってみました。
海鮮丼やフライもの・刺身定食などメニューは豊富でした。
お店の名前も付いている「海賊丼」を頼んでみました。
よくある海鮮丼でしたが、メニューでは味噌汁がカニがはみ出している写真だったのに実際は上記のような味噌汁でした。
海鮮丼を食べた後に、「沼津深海プリン工房」」でデザートにジェラートを食べました。
確かテレビ東京のバス鉄道対決旅のロケ地になっていたお店だった記憶があります。
深海をイメージした薄暗い部屋でのアイスクリームです。
飲食店だけでなくカンガルーや羊がいる小動物園や沼津港深海水族館なんかもあるので半日くらいは充分に遊んでいられますね。