「 投稿者アーカイブ:honobono 」 一覧
-
-
旧高野家離座敷
2023/07/12 -日常・お出かけ
幕末の思想家で、開国を主張して幕府に弾圧されて投獄された高野長英が、一時身を隠したとされるのが、旧高野家離座敷です。 旧高野家離座敷は、高野隆仙が建てたとされる茅葺屋根の寄棟造りの建築物で、間取りは四 ...
-
-
ごまや - さいたま市のはずれにある、知る人ぞ知る担々麺がおいしいお店
2023/07/06 -グルメ
テレビなどのメディアにあまり紹介されない、さいたま市のはずれにある担々麺の美味しいお店に行ってきました。 たしかテレビ東京のタクシーの運転手がお薦めする美味しいお店みたいな番組で紹介されていましたが、 ...
-
-
一禾(いちか)で冷やし担々麺を食べてみた。
2023/06/15 -グルメ
TBSの朝の情報番組「ラヴィット」でお笑いコンビ インディアンズのきむさんが強烈にお薦めしていた大宮にある一禾(いちか)に行ってきました。 番組内では、夏季限定メニューの「冷やし担々麺」のスープが濃厚 ...
-
-
イオンモール上尾に行ってみた
2023/05/23 -日常・お出かけ
イオンモール上尾は、2020年にオープンしていますが、機会がなくて行っていなかったのでゴールデンウィークで時間があったので行ってみました。 大宮駅から上尾駅行きのバスで1本で行けます。 「イオンモール ...
-
-
エピナール那須 - 那須高原の大自然に囲まれ、約5万坪の広大な敷地にある小さい子供にもやさしいホテル
2022/09/02 -日常・お出かけ
夏休みの終わりに、小さい子供がいる家族連れでも安心して泊まれると評判の「エピナール那須」に行ってきました。 今回は、車で行きました。 那須インターか那須高原PAのETC出口が最寄りのインターです。 新 ...
-
-
つじ田のつけ麺
2022/08/28 -グルメ
ららぽーと富士見のフードコート内にあるつけ麺の「つじ田」でランチをしてきました。 御茶ノ水が発祥で、濃厚豚骨魚介つけ麺の「つじ田」の他にも味噌ラーメンの「味噌の章」や「成都正宗担々麺」とう屋号でも店舗 ...
-
-
つばめグリルでつばめ風ハンブルグステーキを食べてきた
2022/08/23 -グルメ
久しぶりにハンブルグステーキを食べるために池袋の「つばめグリル」に行ってきました。 つばめグリルは、昭和5年に創業した老舗のハンバーグさんで、つばめグリルの他にも、つばめKITCHIN、GRILL19 ...
-
-
ららぽーと富士見に行ってきたよ
2022/08/21 -日常・お出かけ
こどもが夏休みで暇そうにしていたから、ららぽーと富士見にお出かけしてきました。 「らぁらぽおうと♪」というCMのメロディーを頭の中で歌いながら現地に向かいました。 入り口付近に遊具があるのですが、コロ ...
-
-
大崎公園 - さいたま市緑区(旧浦和市)の子供動物公園がある家族向けの公園
2022/08/07 -日常・お出かけ
大崎公園- さいたま市 大崎公園は、さいたま市緑区にある公園で、子ども動物園や遊具「宇宙ステーション」などの施設がある1977年に開園した都市公園です。 芝生の広場や夏場には水遊びができる「ジャブジャ ...
-
-
憲法フォーラム in さいたまに安倍晋三元総理が講演に来たので行ってみた
2022/06/04 -日常・お出かけ
PR さいたま市大宮区の清水園で「憲法フォーラム in さいたま」があり、安倍晋三元総理が講演しに来るということなので行ってみました。 5月30日の月曜日の午後5時からの開園だったのですが、当日はコロ ...