「 投稿者アーカイブ:honobono 」 一覧
-
-
ららぽーと富士見に行ってきたよ
2022/08/21 -日常・お出かけ
こどもが夏休みで暇そうにしていたから、ららぽーと富士見にお出かけしてきました。 「らぁらぽおうと♪」というCMのメロディーを頭の中で歌いながら現地に向かいました。 入り口付近に遊具があるのですが、コロ ...
-
-
大崎公園 - さいたま市緑区(旧浦和市)の子供動物公園がある家族向けの公園
2022/08/07 -日常・お出かけ
大崎公園- さいたま市 大崎公園は、さいたま市緑区にある公園で、子ども動物園や遊具「宇宙ステーション」などの施設がある1977年に開園した都市公園です。 芝生の広場や夏場には水遊びができる「ジャブジャ ...
-
-
憲法フォーラム in さいたまに安倍晋三元総理が講演に来たので行ってみた
2022/06/04 -日常・お出かけ
PR さいたま市大宮区の清水園で「憲法フォーラム in さいたま」があり、安倍晋三元総理が講演しに来るということなので行ってみました。 5月30日の月曜日の午後5時からの開園だったのですが、当日はコロ ...
-
-
インヴィクター82500(inVicter82500)
2022/05/15 -商品・サービス紹介
インヴィクター82500(inVicter82500)は、「本当に必要な成分は何か?」をとことん追求し、男性に必要な魅力へと導く必須アミノ酸を厳選配合した精力サプリなんです。 医療従事者538人が選ん ...
-
-
難波田城公園 中世の武士である難波田(なんばた)氏の居城跡
2022/05/09 -日常・お出かけ
難波田城とは、中世に活躍した難波田氏の居城跡で、荒川低地の一角に築かれた平城です。 城域は、5万平方メートル以上とされていてその約3割を整備して「難波田城公園」として開放されています。 難波田城公園は ...
-
-
和風つけ麵 日高屋期間限定メニュー
2022/05/07 -グルメ
日高屋の期間限定メニューである「和風つけ麺」を食べてきました。 日高屋はよく行くのですが「和風つけ麺」が提供されていたことは何度かあったと記憶しています。 価格は税込570円で、麺の量が普通に頼んでも ...
-
-
見晴公園(さいたま市北区)
2022/05/06 -日常・お出かけ
見晴公園は、見沼の森グリーンセンターのすぐ南に位置する公園です。 オランダ風の風車塔がシンボルです。 この風車は直系が約11mで見沼代用水西縁が流れています。 アクセスは、土呂駅東口から400mで徒歩 ...
-
-
三貫清水・旧鎌倉街道(羽根倉道)
2022/04/29 -日常・お出かけ
PR さいたま市北区の観光案内にあった三貫清水・旧鎌倉街道に行ってきました。 アクセスはJR宮原駅の西口から別所団地循環バスで「奈良町南」か「北高入口」で降りると徒歩で2分くらいで現地につきます。 旧 ...
-
-
自民党の総裁選挙が盛り上がってるみたいですね。
2021/09/27 -日常・お出かけ
PR 9月29日に開票される自民党総裁選がテレビでもネットでも話題の中心になっているみたいですね。 17日に告示されて、河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏の4名が立候補しています。 世論調 ...
-
-
サンリオピューロランドに行ってきた
2021/07/04 -日常・お出かけ
PR 緊急事態宣言も終わったので、久しぶりに子供を連れてお出かけすることにしました。 ディズニーランドに行こうと思ったのですが、予約が取りにくかったので、比較的取りやすいサンリオピューロランドを選びま ...