日常生活での出来事などを書いています。

ほのぼの日記

「 投稿者アーカイブ:honobono 」 一覧

エッグDoDoDo

2019/02/19   -グルメ

エッグDoDoDoは ・温泉たまご ・半熟たまご ・固ゆでたまご が調理できる、調理家電です。 一度に6個までを茹でることができ、出来上がったらブザーで 教えてくれます。 エッグスタンドも付いてきます ...

日本のバレンタインデーは、家父長制の象徴?

2019/02/15   -話題

家父長制の象徴? 日本女性が義理チョコ離れ、それでも買い続ける理由は 香港(CNN) バレンタインデーには女性から男性にチョコレートを贈るという日本で長年続く習慣に対し、女性たちが背を向け始めている。 ...

「伯爵邸」大宮駅東口の老舗喫茶店

2019/02/04   -グルメ

テレビで大宮が取り上げられるとちょいちょい紹介される24時間営業の 喫茶店が伯爵邸です。 伯爵亭ではなく伯爵邸なんで、貴族の邸宅をコンセプトにした喫茶店 なんでしょうかね。 大宮駅東口から北の方向に徒 ...

ストーリーキューブス

無限にストーリーを作り出すことができるキューブです。 フジテレビ「100人のすすめ」という番組の中で子供の頭が 良くなるおもちゃとして紹介されています。 9個のキューブを振ってでたイラストを使いながら ...

日本がIWCを脱退

2018/12/27   -話題

日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明したことが波紋を 呼んでいるようです。 2019年7月から30年ぶりの商業捕鯨を日本の領海やEEZ内で再開します。 ニューランドやオーストラリアなどの ...

オムレツメーカー

プレートにといた卵を流し込むだけでオムレツができます。 オムレツの形になっているので誰が作っても同じ形に仕上がります。 上下のヒーターで両面を加熱するからふっくらと焼き上がります。 【 オムレツメーカ ...

K塾23期が募集開始

2018/12/20   -話題

アフィリエイト塾のK塾が23期生を募集中です。 アフィリエイト塾は数ある中でK塾は長期間運営しています。 ちょっと儲けたにわかアフィリエイターが塾を始めて、1期か2期で 止めてしまうアフィリエイト塾が ...

サケボード

自分の思いを書き出して、さらに叫ぶことでストレス解消できます。 サケボードは消音機能がついてますので叫んでも音が制限されて小さな音しか出ません。 大声を出すと交感神経が刺激され、その反動で副交感神経も ...

暖炉型ヒーター

暖炉のある生活に憧れたことはありませんか? 暖炉型ヒーターは、見た目が暖炉のセラミックヒーターです。 疑似炎で、燃えているように見えるので視覚からも暖かさを 感じられたりするそうです。

大宮の氷川神社で命名

2018/12/11   -日常・お出かけ

大宮にある氷川神社は、氷川神社三百社の本社です。 氷川神社のホームページでは、子供の命名については記載がありませんが、氷川神社から名前を頂くことはできます。 拝殿右手の祈祷受付に子供の命名をしたい旨を ...

Copyright© ほのぼの日記 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.