-
-
氷川神社 十日市(とうかまち)
2020/12/10 -日常・お出かけ
氷川神社の十日市が令和2年は武漢ウイルスの影響で中止になっています。 十日市は、毎年12月10日に氷川神社の境内で行われる酉の市で、熊手を販売する 屋台が大量に出店しています。 氷川神社の大湯祭に合わ ...
-
-
鉄道博物館に行ってきました
2020/12/09 -日常・お出かけ
5年ぶりくらいに鉄道博物館に行ってきました。 大宮駅からおもちゃ電車で一駅先に鉄道博物館駅があります。 鉄道博物館ができる前は大成駅という駅名でした。 京都や名古屋にもできたみたいですね。 懐かしい新 ...
-
-
モラージュ菖蒲にお買い物に
2020/12/06 -日常・お出かけ
モラージュ菖蒲に久しぶりに行ってきました。 昔は菖蒲町でしたが、現在は合併して久喜市になっていますね。 西松屋チェーンやトイザらス・ベビーザらスもあるので、小さな子供が いる世帯には、便利なショッピン ...
-
-
東武ワールドスクウェア
2020/10/31 -日常・お出かけ
東部ワールドスクウェアは栃木県日光市にあり、東武鬼怒川線の東武ワールドスクウェア駅が 目の前にあり、電車でもアクセス良好です。 園内は、世界各国の建築物などの25分の1のミニチュアが展示されているテー ...
-
-
湯の川温泉 花びしホテル
2020/10/26 -日常・お出かけ
PR GoToトラベルキャンペーンを利用して函館旅行をすることになり 宿泊場所は、湯の川温泉の花びしホテルにしました。 70年の歴史のあるホテルで、市電の湯の川温泉駅から徒歩1分程度で 新幹線の函館北 ...
-
-
羽田空港ANAラウンジ
2020/10/13 -日常・お出かけ
PR GoToトラベルキャンペーンを利用して、久しぶりに飛行機で旅行することに なり、羽田空港の第2ターミナルのANAのラウンジを利用しました。 コロナもあって、全く遠出をしていないので本当に久しぶり ...
-
-
靖国神社に参拝
2020/08/16 -日常・お出かけ
8月15日は日本では終戦の日とされています。 海外では、戦艦ミズーリの甲板で降伏文書に署名した 9月2日が一般的には大東亜戦争が終結した日とされて いるようです。 と言っても、日本人には昭和天皇の玉音 ...
-
-
特別定額給付金のオンライン申請
2020/05/05 -日常・お出かけ
コロナウイルス対策のオンライン申請をしてみました。 パソコンからでもスマホからも申請できるようです。 パソコン経由では、マイナンバーカード、カードリーダー、 スキャナが必要となります。 カードリーダー ...
-
-
大宮桜木1丁目公園がオープン
2020/03/16 -日常・お出かけ
家の近所に公園ができました。 その名も「大宮桜木1丁目公園」ということです。 令和2年3月15日から公園を開放していますが、オープン当日は子供がたくさんで大人気ですね。 この辺りは子供がすごく多くて、 ...
-
-
鉄道探偵と56年前の犯人
2020/03/05 -日常・お出かけ
令和2年1月10日から3月22日まで、京王線・井の頭線の沿線、都営地下鉄沿線を1つのエリアとして謎解きイベント「鉄道探偵と56年前の犯人」が開催されています。 京王電鉄と東京都交通局が共同で主催するイ ...