日常生活での出来事などを書いています。

ほのぼの日記

「 投稿者アーカイブ:honobono 」 一覧

靖国神社に参拝

2019/08/15   -日常・お出かけ

8月15日は終戦の日です。 昭和天皇が玉音放送を行った日です。 ちなみにポツダム宣言を受け入れたのは8月14日で戦艦ミズーリの 艦上で降伏文書に調印したのが9月2日で、対外的には普通の日 なんですが、 ...

帆船 日本丸

2019/08/06   -日常・お出かけ

パシフィコ横浜に所用で行った時に帆船日本丸が展示されていました。 この帆船が初代で昭和5年に進水したそうです。 日本丸は練習船で、昭和59年に建造された二代目の日本丸は就航中 なんだそうです。 日本丸 ...

MREビオス

MREビオスは、国際特許を取得したMRE新酵素を配合した新しいタイプの酵素ドリンクです。 酵素ドリンクと言えば、ファスティングダイエットが思い浮かぶかもしれませんが、MREビオスの主成分のMRE新酵素 ...

香取神宮に参拝

2019/07/22   -日常・お出かけ

香取神宮は現在の千葉県北部の下総国の一宮で、関東地区に400社程度ある 香取神社の総本社でもあります。 車で行けば30分程度の距離にある常陸一宮の鹿島神宮と古来からゆかりが 深く、鹿島・香取と並び称さ ...

安倍晋三総理大臣が大宮駅に

2019/07/21   -日常・お出かけ

第25回参院議員通常選挙の最終日である7月20日土曜日に安倍晋三さんが 大宮駅西口に応援演説に来るということでちょっと見学してきました。 15:30に大宮駅到着するということで25分頃に大宮駅に着くと ...

究極のMYO(きゅうきょくのマヨネーズ)

2019/07/17   -グルメ

究極のMYO (マヨネーズ) はマヨネーズが作れる クッキングトイです。 卵とオイルと酢を使っておうちで簡単にとろける 生マヨネーズが作れます。

韓国への輸出管理強化問題

2019/07/15   -話題

韓国へのフッ化水素などの戦略物資の輸出管理を厳格化したため 韓国は政府も国民も発狂していますね。 「制裁ガー!WTOを訴えるニダ!日本製品を不買するニダ!」など わめきまくってますが、制裁ではないみた ...

MEGURU BOTANIC(メグルボタニック)

MEGURU BOTANIC(メグルボタニック)はむくみケアのクリームです。 カリウムは、体の水分の濃度を調節してくれる機能を持った必要不可欠なミネラルです。 カリウムが不足すると余分なものを溜めこみ ...

大宮区役所の新庁舎に行ってみた

2019/07/09   -日常・お出かけ

大宮区役所が5月上旬に移転したんですが、特に用事がないので 新庁舎を見てなかったのですが、参院選の期日前投票のために 新庁舎の見物がてら行ってみました。 真新しい新庁舎です。 水が流れているイメージな ...

スイマーバ

スイマーバを買ってみました。 うちの娘は大喜びで風呂で泳いで遊んでます。 可愛い姿が見ることができて、ほっこりする のでおすすめです。 1歳半まで使えるみたいです。

Copyright© ほのぼの日記 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.